
4G・5Gの「G」って?
年内に商業用に展開される「5G」、すでに誰もが使っているスマホの電波でもある「4G」、両方についている「G」は「何のG」かご存知ですか?
答えば、「Generation(世代)」です。
4Gは第4世代、5Gは第5世代の移動通信規格(速度)となり、発展すればするほど情報伝達のスピードが上がり、世の中がどんどん便利になっていきます。
電波といえば「LTE」もよく耳にしますよね。
これは「Long Term Evolution(長期的進化)」の略です。
3Gが4Gに発展するまで”4Gの代替品”として使われていた規格が、そのまま使われています。専門的には3.9Gと呼ばれたりします。
公開日:2020年1月22日
カテゴリー:TOPICS